松田幹也
10,000 コイン/イコン
1セント硬貨
サイズ可変
1992
パフォーマンス、リバティストリート/ ブロードウェイ (ニューヨーク)
参考価格: On Request
※写真と出品作品は異なる場合があります(参考作品)。
※売約済み等の理由で、出品作品が異なる場合があります。
※詳しくはお問い合わせ下さい。
単純な繰り返しの行為
そして継続
大いなるエネルギーが
集積、蓄積され
新しい様相を呈する
Artist Profile
松田幹也
1949年 鹿児島県生まれ
1972年 立教大学経済学部経営学科 卒業
主な個展
2023年「Slow Comfortable Screw」MORI YU GALLERY / 京都
2005年「Foreplay」ATM ギャラリー / ニューヨーク
1980年「The Screw Room」PS1 / ロングアイランドシティ・ニューヨーク
主な所蔵
J P モルガン・チェ―ス / ニューヨーク
MoMA近代美術館図書館 / ニューヨーク
チェラント・アーカイブ・ファウンデーション / ミラノ・イタリア
Gallery Information
MORI YU GALLERY
京都を中心に若手からベテラン作家まで取り扱う現代美術の企画ギャラリー。
1.作家は時代に流されない独自の表現言語を有するべき。
2.作家は身体行為によって、記憶イマージュをもっとも生き生きとした痕跡として作品上に再現出来なくてはならない。 3.現代美術は日本美術から多くのことを学び取るべき。とりわけ琳派などの内容、形式は特筆すべきであろうし、また江戸、明治における工芸品にも多くのエッセンスがある。しかしたんなる本歌取りやうわべだけの表象に陥ることなく、オリジナリティあふれる作品であるべき。
4.尖った、冷たい、ミニマルな感覚で、美しさや透明感を表現するのは容易いし、そういうピリッとした悪い意味での皮膚感覚のみの作品は多い。そうではなくて、トゥルンとしているのに、ある瞬間にバチッと結晶化するが、いつしかまた溶け出す・・・そのような、内から突きあげてくるような感覚の作品は素晴らしい。これは平面、立体に限らず、写真であってもそうである。
5.従来の美術史だけの文脈にとらわれない多様性をもち、現在の流行に左右されない持続性のある作品が望ましい。
代表者:森裕一
606-8357 京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町4-19
TEL: +81(0)75 950 5230
FAX: +81(0)75 950 5240
E-mail: info(at)moriyu-gallery.com