福岡道雄
私達は本当に怯えなくてもいいのでしょうか(椿)
木、FRP
120×30×30cm
2000
参考価格: 200〜500万円未満
※写真と出品作品は異なる場合があります(参考作品)。
※売約済み等の理由で、出品作品が異なる場合があります。
※詳しくはお問い合わせ下さい。
1936年、大阪府堺市に生まれる。生後まもなく中国北京に渡り、終戦後に帰国。中学2年まで滋賀県海津で過ごす。早くから彫刻家を志し1955年大阪市立美術研究所彫刻室に入所。1958年海辺の砂に石膏を流し込んだ「SAND」シリーズを初個展で発表し注目される。以降、反芸術的作品「何もすることがない」、ため息を彫刻素材として捉えた「ピンクバルーン」。黒い箱状のアトリエや周辺の光景、波の表情による彫刻。平面に言葉を刻み込んだ「僕達は本当に怯えなくてもいいのでしょうか」など戦後の日本における現代美術を代表する彫刻家の一人として国内外で多数の展覧会に発表をつづけるが、2005年、想像力の回帰を自覚し「つくらない彫刻家」となる。主な展覧会として「現代美術の新世代展」(東京国立近代美術館、1966)、「第16回サンパウロ・ビエンナーレ」(1981)、「ヨコハマトリエンナーレ2014」、「福岡道雄 つくらない彫刻家」(国立国際美術館、大阪、2017)などがある。
Artist Profile
福岡道雄
1936年 大阪府生まれ
主なグループ展・個展
1966年「現代美術の新世代展」東京国立近代美術館
1981年「第16回サンパウロ・ビエンナーレ」 / ブラジル
2017年「福岡道雄 つくらない彫刻家」国立国際美術館 / 大阪
主な受賞歴
1977年 第8回中原悌二郎賞優秀賞
主なパブリックコレクション
国立国際美術館、大阪市中之島美術館、東京都現代美術館
Gallery Information
FINCH ARTS
FINCH ARTS(フィンチアーツ)は2016年に設立されたコマーシャルギャラリー。京都を拠点に現代美術作品の販売、展覧会の企画、アーティストのマネジメントを行う。所属作家は水谷昌人、飯田美穂、谷本真理、西太志、長谷川由貴など。取り扱いに福岡道雄、岡部昌生など。アートを通じて生の豊かさを提供し、文化活動を継続的に支えるインフラストラクチャとして機能することを目指しています。
代表者:櫻岡聡
〒606-8117 京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町24-7
TEL: 080-1351-9467
E-mail: info(at)finch.link