河合政之

三元素

ヴィデオプロジェクター、メディアプレーヤー、ケーブル、サウンドシステム、電球、回転台
可変
2024

参考価格: On Request

※写真と出品作品は異なる場合があります(参考作品)。
※売約済み等の理由で、出品作品が異なる場合があります。
※詳しくはお問い合わせ下さい。

1972年大阪生まれ、東京在住。情報化社会やメディアの本質についての考察から、哲学や政治に対するラディカルな観点を提示する独自のスタイルで映像作品を制作。映画、現代美術、パフォーマンスなどのジャンルにとらわれず、探求的な手法と活動を展開。その作品は30カ国以上で上映・展示されている。
2023年金沢21世紀美術館にて個展「河合政之:生成するモーメント・人間の支配を超えたイマジネーション」開催。イェルサレム財団、文化庁、ポーラ美術振興財団、トーキョーワンダーサイト、パリ市政府、カルチュラルフランスなどの助成により、イェルサレム視覚芸術センター、ISCP(NY)、Le Cube、シテ・アンテルナシオナル・デザール(パリ) などにてアーティスト・イン・レジデンシーに招聘される。
日本初のビデオアートに関する理論的単行本『リフレクション―ビデオアートの実践美学』を出版。

Artist Profile

河合政之

1972年 大阪府生まれ
2019年 東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程単位取得退学

主なグループ展・個展
2024年「マツモト建築芸術祭 2024」旧松本市立博物館
2023年「河合政之:生成するモーメント— 人間の支配を超えたイマジネーション」 金沢21世紀美術館
2020年「河合政之:カオスモス」CAPSULE / 東京

主な受賞歴
2012年 トーキョー・エクスペリメンタル・フェスティバル特別賞
2002年 森美術館ヤング・ビデオ・アーティスト・イニシアチブ
2002年 オーバーハウゼン国際短編映画祭2002 奨励賞

主なパブリックコレクション
金沢21世紀美術館、クイーンズ美術館、ロバート・ローゼンクランツ・コレクション