中村亮一

a study of identity

フォトエマルジョン、金属板
17.8×12.7cm
2025

参考価格: 〜5万円未満

※写真と出品作品は異なる場合があります(参考作品)。
※売約済み等の理由で、出品作品が異なる場合があります。
※詳しくはお問い合わせ下さい。

中村亮一(1982年生)は、2003年に単身ベルリンへ渡り(東京造形大学を自主退学)、2004-2008年までベルリンで作家活動を行う。2006年ベルリン・ヴァイセンゼー芸術大学にて、カタリーナ・グロッセ教授の授業に聴講生として参加。帰国後は東京を拠点に活動を続けており、2015年8月-2016年8月はポーラ美術振興財団在外研修員としてアメリカに滞在。「a study of identity」はビル&メリンダ・ゲイツ財団のコレクションに収蔵。

Artist Profile

中村亮一

1982年 東京都生まれ
2004年 東京造形大学 自主退学

主な個展
2023年「a study of identity」KOKI ARTS / 東京
2021年「Ryoichi Nakamura」Peter Augustus / ダラス
2019年「移民」EUREKA / 福岡

主な受賞歴
2014年 岡本太郎現代芸術賞 入選
2011年 アーティクル賞 グランプリ

主なパブリックコレクション
ビル&メリンダ・ゲイツ財団 / シアトル、西北日系博物館 / シアトル、伝承 / シアトル