中村亮一
a study of identity
フォトエマルジョン、金属板
17.8×12.7cm
2025
中村亮一(1982年生)は、2003年に単身ベルリンへ渡り(東京造形大学を自主退学)、2004-2008年までベルリンで作家活動を行う。2006年ベルリン・ヴァイセンゼー芸術大学にて、カタリーナ・グロッセ教授の授業に聴講生として参加。帰国後は東京を拠点に活動を続けており、2015年8月-2016年8月はポーラ美術振興財団在外研修員としてアメリカに滞在。「a study of identity」はビル&メリンダ・ゲイツ財団のコレクションに収蔵。
Artist Profile
中村亮一
1982年 東京都生まれ
2004年 東京造形大学 自主退学
主な個展
2023年「a study of identity」KOKI ARTS / 東京
2021年「Ryoichi Nakamura」Peter Augustus / ダラス
2019年「移民」EUREKA / 福岡
主な受賞歴
2014年 岡本太郎現代芸術賞 入選
2011年 アーティクル賞 グランプリ
主なパブリックコレクション
ビル&メリンダ・ゲイツ財団 / シアトル、西北日系博物館 / シアトル、伝承 / シアトル
Gallery Information
KOKI ARTS
コウキアーツは2012年に東京の馬喰町に開廊した現代美術のギャラリー。ディレクターがニューヨーク出身のため、アメリカ、特にニューヨークで活躍している作家を多く取り扱っている。また、国内作家も若手からベテランまで独自の視点で紹介している。国内外のアートフェアにも数多く出展。
代表者:石橋高基
〒101-0031 東京都千代田区東神田1-15-2 ローズビル1F
TEL: 03-3865-8650
E-mail: info(at)kokiarts.com